もっちり餃子ボール

規格 | 22g*30ヶ*15P |
---|---|
特徴 | 「もちもち、つるん」とした食感の皮で豚肉・鶏肉・野菜を包んだ餃子です。 |
調理法 | 詳細にてご紹介いたします。 |
調理方法
蒸し焼きで | 約5分間 |
---|---|
茹でて | 約7分間 |
蒸して | 強火で約8分間 |
冷凍のまま、調理してください。
調理例
蒸し焼きで「焼き小籠包風餃子」
多めの油を引いたフライパンにもっちり餃子ボールを並べ、焼き目がついたところで水を入れて蒸し焼きにします。
焼き上がりに上からネギとゴマを散りばめれば、「焼き小龍包風餃子」の出来上がりです。
茹でて「もっちり水餃子」
沸騰したお湯、またはスープの中に入れて、約7分茹でてください。
もちもち皮が美味しい「もっちり水餃子」の出来上がりです。
煮込んでも皮が破れにくいので、鍋料理にも最適です。
蒸して「もちもち飲茶」
セイロに入れて、強火で約8分蒸してください。
真っ白で丸い形が可愛い「もちもち飲茶」の出来上がりです。